10月21日の結果と運動会
昨日は朝から行ってきましたよ〜、運動会。
日曜日はまさかの雨で延期となり、雨の事を全く予想もしておりませんでしたので、
昨日はたまたま仕事がお昼からでホント助かりました。
ウチの子はまだ小っさいので、少し手を動かしたりしゃがんだり位の踊りしか出来ないですが、子供の成長を感じる事が出来、
また普段小さいとは言え、保育園と言う社会の中で生活している訳で、そこでどのような振る舞いをしているのか?
と言う部分も見る事が出来、よかったです☆
私は幼稚園から通い始めたのですが、幼稚園に行くのがホントに嫌で、
登園時間になるとコタツや押し入れに隠れては、無理やり母親に連れられて、泣きながら登園していたものです(^◇^;)
その事を思うと、我が子の人見知りは少なくとも父親である私よりはなさそうなので、少し安心しました☆
ここで、コメ返しをして行きたいと思います。
ていうか、みなさん本当にありがとうございます☆
皆さんの優しさを感じます。少しコメントを強要してしまった様な感じでスミマセン(^◇^;)
くるり姉さんへ☆
運動会、今日は天気がなんとか持ちまして、行ってきました☆
去年は子供が熱を出し、運動会を欠席しましたので、今年はなんとか見られて良かったです☆
トレード、ダメなんですよね〜、今の手法になってから、封印出来ていたポジポジ病、
ここに来てまさかの再発ですよ(^◇^;)
年内の目標は、このポジポジ病克服になりそうですよ(^◇^;)
勝ち逃げは出来るんですけど、
負けが先行する+収支に少し余裕が出来てくる=ポジポジ病が発生する
という公式が自分の頭の中にはある様です(^◇^;)
早く、
負けが先行する+収支に少し余裕が出来てくる=ノートレとする
という公式へと変えられる様に頑張りたいと思います☆
レギオンさんへ☆
こちらこそ初めまして☆
運動会、なんとか天気も持ち、おかげさまで楽しいひと時を過ごす事が出来ました☆
レギオンさんのブログ、少しだけ読ませて頂きました。
メンターがyuminnkoさんと言う事で、私も結構yuminnkoさんのブログ何度も読んだりして少なからず影響を受けたひとりじゃないかと思います。
ポジポジ病ですが、ここ最近は封印出来ていたんですが、ここに来て再発です(^◇^;)
仰る通りと思います。やはり、基本的な自分の手法をメンタル面も相まって拡大解釈してしまい、
結果なんでそんなトコロでトレードしてしまったんだろう?
っていうのが、私のポジポジパターンですので、もう一度自分の中での基本に戻って
今週はトレード、頑張って行きたいと思います☆
11月の大阪オフ会、こちらこそよろしくお願いしますね☆
いろいろトレードの話が聞けるといいな〜、と思っていますが、オフ会の雰囲気にもよると思いますが・・・
これからもどうぞ宜しくお願いしますね☆
きょこさんへ☆
そうなんですよ〜、またまたきょこさんの想像を裏切ってしまいスミマセン・・・(笑)
ひとりですが、子供います。
仕事も美容系ではないですが、美容院の隣で働いています(笑)
オフ会、ホント楽しみです!
きょこさんの想像を大きく裏切る形になるかと思いますが(笑)、どうぞよろしくお願いしますね☆
きょこさんと、ザ・ダンナさん、どんな人なんだろう!?
考えると夜も寝られません(笑)
FXチャレンジャーkeijiさんへ☆
こちらこそご無沙汰してます!!
ホント、台風のない週はないくらい台風ばっかりですね(^◇^;)
今週末、また天気悪いと思うとうんざりしますよ(^◇^;)
今までならそんなに気にした事もなかったですが、台風でも大災害が起こり得る、
それを肝に銘じて行動をとりたいと思います。
くるり姉さん主催のオフ会、楽しみですね〜。
大人数になりそうですので、どれだけ皆さんと話が出来るか分からないですが、その際はこちらこそヨロシクお願いしますね〜☆
少しでも刺激を受けられたらなと思ってます。
さて、トレードの話題へ。
昨日21日のトレードですが、昨日はホント値動きがなかったですね(^◇^;)
昨日はポジポジ病に十分気を付けつつ、それでも2トレード行いました。
今回の2トレードと言うトレード回数については問題なかったと思います。
しかーし、本日の雇用統計を控えてなのか、昨日のあの動きでは取れませんねー。
昨日に関しては、ただただチャートが動かなかっただけ、昨日一日を一言で表現するとすればそんな感じになりますし、特に特筆する事もありませんが、一応チャート載せときます。

今日は、雇用統計で夜大きく動くかもしれないですね。
チャンスではありますが、ポジポジ病発症の恐れ大でもありますので、
そこら辺は十分に気を付けてトレード出来そうならしたいと思います。
【10/21の結果】
①米ドル/円
売り 20万通貨
97.955→98.055
マイナス2万円
②米ドル/円
買い 20万通貨
98.028→98.174
プラス2万9200円
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。


日曜日はまさかの雨で延期となり、雨の事を全く予想もしておりませんでしたので、
昨日はたまたま仕事がお昼からでホント助かりました。
ウチの子はまだ小っさいので、少し手を動かしたりしゃがんだり位の踊りしか出来ないですが、子供の成長を感じる事が出来、
また普段小さいとは言え、保育園と言う社会の中で生活している訳で、そこでどのような振る舞いをしているのか?
と言う部分も見る事が出来、よかったです☆
私は幼稚園から通い始めたのですが、幼稚園に行くのがホントに嫌で、
登園時間になるとコタツや押し入れに隠れては、無理やり母親に連れられて、泣きながら登園していたものです(^◇^;)
その事を思うと、我が子の人見知りは少なくとも父親である私よりはなさそうなので、少し安心しました☆
ここで、コメ返しをして行きたいと思います。
ていうか、みなさん本当にありがとうございます☆
皆さんの優しさを感じます。少しコメントを強要してしまった様な感じでスミマセン(^◇^;)
くるり姉さんへ☆
運動会、今日は天気がなんとか持ちまして、行ってきました☆
去年は子供が熱を出し、運動会を欠席しましたので、今年はなんとか見られて良かったです☆
トレード、ダメなんですよね〜、今の手法になってから、封印出来ていたポジポジ病、
ここに来てまさかの再発ですよ(^◇^;)
年内の目標は、このポジポジ病克服になりそうですよ(^◇^;)
勝ち逃げは出来るんですけど、
負けが先行する+収支に少し余裕が出来てくる=ポジポジ病が発生する
という公式が自分の頭の中にはある様です(^◇^;)
早く、
負けが先行する+収支に少し余裕が出来てくる=ノートレとする
という公式へと変えられる様に頑張りたいと思います☆
レギオンさんへ☆
こちらこそ初めまして☆
運動会、なんとか天気も持ち、おかげさまで楽しいひと時を過ごす事が出来ました☆
レギオンさんのブログ、少しだけ読ませて頂きました。
メンターがyuminnkoさんと言う事で、私も結構yuminnkoさんのブログ何度も読んだりして少なからず影響を受けたひとりじゃないかと思います。
ポジポジ病ですが、ここ最近は封印出来ていたんですが、ここに来て再発です(^◇^;)
仰る通りと思います。やはり、基本的な自分の手法をメンタル面も相まって拡大解釈してしまい、
結果なんでそんなトコロでトレードしてしまったんだろう?
っていうのが、私のポジポジパターンですので、もう一度自分の中での基本に戻って
今週はトレード、頑張って行きたいと思います☆
11月の大阪オフ会、こちらこそよろしくお願いしますね☆
いろいろトレードの話が聞けるといいな〜、と思っていますが、オフ会の雰囲気にもよると思いますが・・・
これからもどうぞ宜しくお願いしますね☆
きょこさんへ☆
そうなんですよ〜、またまたきょこさんの想像を裏切ってしまいスミマセン・・・(笑)
ひとりですが、子供います。
仕事も美容系ではないですが、美容院の隣で働いています(笑)
オフ会、ホント楽しみです!
きょこさんの想像を大きく裏切る形になるかと思いますが(笑)、どうぞよろしくお願いしますね☆
きょこさんと、ザ・ダンナさん、どんな人なんだろう!?
考えると夜も寝られません(笑)
FXチャレンジャーkeijiさんへ☆
こちらこそご無沙汰してます!!
ホント、台風のない週はないくらい台風ばっかりですね(^◇^;)
今週末、また天気悪いと思うとうんざりしますよ(^◇^;)
今までならそんなに気にした事もなかったですが、台風でも大災害が起こり得る、
それを肝に銘じて行動をとりたいと思います。
くるり姉さん主催のオフ会、楽しみですね〜。
大人数になりそうですので、どれだけ皆さんと話が出来るか分からないですが、その際はこちらこそヨロシクお願いしますね〜☆
少しでも刺激を受けられたらなと思ってます。
さて、トレードの話題へ。
昨日21日のトレードですが、昨日はホント値動きがなかったですね(^◇^;)
昨日はポジポジ病に十分気を付けつつ、それでも2トレード行いました。
今回の2トレードと言うトレード回数については問題なかったと思います。
しかーし、本日の雇用統計を控えてなのか、昨日のあの動きでは取れませんねー。
昨日に関しては、ただただチャートが動かなかっただけ、昨日一日を一言で表現するとすればそんな感じになりますし、特に特筆する事もありませんが、一応チャート載せときます。

今日は、雇用統計で夜大きく動くかもしれないですね。
チャンスではありますが、ポジポジ病発症の恐れ大でもありますので、
そこら辺は十分に気を付けてトレード出来そうならしたいと思います。
【10/21の結果】
①米ドル/円
売り 20万通貨
97.955→98.055
マイナス2万円
②米ドル/円
買い 20万通貨
98.028→98.174
プラス2万9200円
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。

スポンサーサイト
水、木、金の結果と☂
今週も1週間、お疲れさまでした。
ここ大阪は朝からシトシト雨が降っています。
少し肌寒い、そんな感じの土曜日です。
今日は、子供の保育園の運動会・・・
だったハズなんですが、雨で延期に。
次の予定は月曜日だそう・・・月曜は運良くお昼から仕事の日でしたので、
少しだけ観に行けそうですが、残念です(^◇^;)
ここで、恒例のコメ返しを・・・
ってコ、コ、コ、コメントがない!!
ブログの文字数が今日は稼げないですが、仕方ないですね(^◇^;)
さて、トレードについてですが、先週に引き続き、またまたやってしまいました・・・
トレードの仕方を変えてから、なかなか治りませんね~、ポジポジ病。
さらに悪化している様に思います。
今、履歴をチェックしてみたのですが、木曜日が勝敗でマイナス約7万、金曜日が勝敗でマイナス約1万5千円
ホント、何やってんだかですね(^◇^;)
大負けの日も含めてのトレード成績であるとは思うんですが、
ドッカーンとやられるとやっぱり落ち込みますわ、さすがに・・・
原因は分かってるんです、ポジポジ病なんですよ。
このポジポジ、やっぱり精神面での弱さが関係しているなってつくづく思います。
週はじめはそれなりに新しい一週間が始まったってコトで緊張感があるお陰か思い通りのトレードがそれなりにではありますけど出来るんですよ。けれど、週末に近づくにつれて、気が緩むと言うか、トレードが雑になるんですよね。
この辺りを克服出来ないと、また元の資金に逆戻りになる、と言うホントに笑えない状況がきてしまう事必至ですので、来週こそはポジポジ病に十分に気をつけてトレード頑張ってみたいと思います。
【10/16・10/17・10/18の結果】
10月16日 2勝1敗 プラス3万9200円
10月17日 1勝4敗 マイナス6万9200円
10月18日 1勝3敗 マイナス1万4400円
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。

ここ大阪は朝からシトシト雨が降っています。
少し肌寒い、そんな感じの土曜日です。
今日は、子供の保育園の運動会・・・
だったハズなんですが、雨で延期に。
次の予定は月曜日だそう・・・月曜は運良くお昼から仕事の日でしたので、
少しだけ観に行けそうですが、残念です(^◇^;)
ここで、恒例のコメ返しを・・・
ってコ、コ、コ、コメントがない!!
ブログの文字数が今日は稼げないですが、仕方ないですね(^◇^;)
さて、トレードについてですが、先週に引き続き、またまたやってしまいました・・・
トレードの仕方を変えてから、なかなか治りませんね~、ポジポジ病。
さらに悪化している様に思います。
今、履歴をチェックしてみたのですが、木曜日が勝敗でマイナス約7万、金曜日が勝敗でマイナス約1万5千円
ホント、何やってんだかですね(^◇^;)
大負けの日も含めてのトレード成績であるとは思うんですが、
ドッカーンとやられるとやっぱり落ち込みますわ、さすがに・・・
原因は分かってるんです、ポジポジ病なんですよ。
このポジポジ、やっぱり精神面での弱さが関係しているなってつくづく思います。
週はじめはそれなりに新しい一週間が始まったってコトで緊張感があるお陰か思い通りのトレードがそれなりにではありますけど出来るんですよ。けれど、週末に近づくにつれて、気が緩むと言うか、トレードが雑になるんですよね。
この辺りを克服出来ないと、また元の資金に逆戻りになる、と言うホントに笑えない状況がきてしまう事必至ですので、来週こそはポジポジ病に十分に気をつけてトレード頑張ってみたいと思います。
【10/16・10/17・10/18の結果】
10月16日 2勝1敗 プラス3万9200円
10月17日 1勝4敗 マイナス6万9200円
10月18日 1勝3敗 マイナス1万4400円
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。

10月15日の結果と台風・・・
台風26号・・・
関東地方で、かなりの猛威を振るった様ですね・・・
こちら関西では、少し強めの雨は降ったものの、大きな被害はありませんでした。
伊豆大島では大きな被害が出たようで、本当に自然の怖さを感じます・・・
特に自然災害は、なぜだか分からないですが、「自分は大丈夫」と言う何の根拠もないですが、
そう言う他人事の様な考えを持ってしまいがちですが、地球温暖化による様々な自然の変化、
それを考えると今まででは考えもよらない事が自分の身に降り掛かる可能性が大いにある事を肝に銘じてこれから生活して行きたいと思います。
今回の台風で被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
ここでコメ返しをしたいと思います☆
dragoncooさんへ☆
こんばんは!
コメント頂き、ありがとうございます。
お久しぶりです☆
そうなんですよ、またまたマイルールの変更を行いました(^◇^;)
「1日1回10pipsトレード」続けてたんですが、当初は確率良かったんですが、
ある時期を境に確率が悪くなり、マイナス収支とまではならなかったものの、
これはこのまま続けると試算を減らしてしまうと直感的に感じてのマイルール変更に至りました。
変更点については、新規注文に関しては、多少の微調整は行ったものの、
大きな変更は今までと比べてそれほどありません。
しかし、決済注文に関しては大きく変更しました。
というのも、今まで10pips手法を行っていたときから感じていた事ではありますが、
思惑通りに動いているチャートに対して、10pipsで切ってしまうのはもったいない?と言う事があり、
オフ会でFXの話を少しだけですが、した時にその思いを実際の行動へと移すキッカケになったと言う訳です(^◇^;)
オフ会、ホント色々と刺激になっていいですよ☆
ひとりで色々と考えていても、その考えには限りがありますが、
他の人の意見を聞いていると、自分の思いのよらない所での話などが出ますので、
それが刺激になります☆
dragoncooさんは沖縄でしたよね?
場所的には厳しいかもしれませんが、ぜひ、このブログと言う便利なツールを利用して(笑)、
色々なXトレーダーの方の考えを参考にしてみて下さいね☆
そう言う意味では、私も出来るだけチャートをアップして、このブログを読んで下さっている方の参考になればいいなーなんて思いながら、
ボチボチではありますが、ブログ更新して行ければいいなぁ〜なんて思っています☆
エラそな事は言えませんし、言うつもりもありませんが、とにかくトレードお互い頑張りましょ〜☆
さて、トレードの話題に移りたいと思います。
ここ最近は、大きな枠でのレンジ相場と言った感じですね。
動きが小さすぎても大きすぎても私的にはやりにくい相場となるのですが、
これくらいの動きだとやりやすいですね☆
先週木・金曜の様なヒゲがバンバン出る様な相場はとても苦手です(^◇^;)
火曜のトレードは1トレードのみでした。

火曜の午前中、98.700ラインでの動き、売りパターンでしたが、朝寝ぼけてましたので(笑)
少し遅れて入っても良い事はありませんし、ここは売りたい衝動をぐっと堪えて(というか普通に仕事でチャート見れないのがホントの理由ですが(笑))、次のチャンスを待つ事にしました。
そして昨日、ブログを書いている時にチラチラとチャート監視をしていたのですが、
ブログを書き終えて少ししてからチャンスがきましたので、行ったトレードです。
決済に関してはまだコレと言ったルールがまだなく、言ってしまえば適当にしているのですが、
大きく後悔する事もありますが、反面奇跡的な決済と言うモノも生まれます。
更に言ってしまえばマグレですけどね(笑)
昨日の決済に関してはそのマグレ決済でした。ラッキー☆
【10/15の結果】
米ドル/円
買い 20万通貨
98.429→98.685
プラス5万1200円
今日16日も残す所僅かですが、結構上げてますね(^◇^;)
これからトレードされる皆さん、頑張って下さいね〜☆
私は既に打ち止めですので、ブログ徘徊して寝る事にします。
それでは!!!
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。

関東地方で、かなりの猛威を振るった様ですね・・・
こちら関西では、少し強めの雨は降ったものの、大きな被害はありませんでした。
伊豆大島では大きな被害が出たようで、本当に自然の怖さを感じます・・・
特に自然災害は、なぜだか分からないですが、「自分は大丈夫」と言う何の根拠もないですが、
そう言う他人事の様な考えを持ってしまいがちですが、地球温暖化による様々な自然の変化、
それを考えると今まででは考えもよらない事が自分の身に降り掛かる可能性が大いにある事を肝に銘じてこれから生活して行きたいと思います。
今回の台風で被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
ここでコメ返しをしたいと思います☆
dragoncooさんへ☆
こんばんは!
コメント頂き、ありがとうございます。
お久しぶりです☆
そうなんですよ、またまたマイルールの変更を行いました(^◇^;)
「1日1回10pipsトレード」続けてたんですが、当初は確率良かったんですが、
ある時期を境に確率が悪くなり、マイナス収支とまではならなかったものの、
これはこのまま続けると試算を減らしてしまうと直感的に感じてのマイルール変更に至りました。
変更点については、新規注文に関しては、多少の微調整は行ったものの、
大きな変更は今までと比べてそれほどありません。
しかし、決済注文に関しては大きく変更しました。
というのも、今まで10pips手法を行っていたときから感じていた事ではありますが、
思惑通りに動いているチャートに対して、10pipsで切ってしまうのはもったいない?と言う事があり、
オフ会でFXの話を少しだけですが、した時にその思いを実際の行動へと移すキッカケになったと言う訳です(^◇^;)
オフ会、ホント色々と刺激になっていいですよ☆
ひとりで色々と考えていても、その考えには限りがありますが、
他の人の意見を聞いていると、自分の思いのよらない所での話などが出ますので、
それが刺激になります☆
dragoncooさんは沖縄でしたよね?
場所的には厳しいかもしれませんが、ぜひ、このブログと言う便利なツールを利用して(笑)、
色々なXトレーダーの方の考えを参考にしてみて下さいね☆
そう言う意味では、私も出来るだけチャートをアップして、このブログを読んで下さっている方の参考になればいいなーなんて思いながら、
ボチボチではありますが、ブログ更新して行ければいいなぁ〜なんて思っています☆
エラそな事は言えませんし、言うつもりもありませんが、とにかくトレードお互い頑張りましょ〜☆
さて、トレードの話題に移りたいと思います。
ここ最近は、大きな枠でのレンジ相場と言った感じですね。
動きが小さすぎても大きすぎても私的にはやりにくい相場となるのですが、
これくらいの動きだとやりやすいですね☆
先週木・金曜の様なヒゲがバンバン出る様な相場はとても苦手です(^◇^;)
火曜のトレードは1トレードのみでした。

火曜の午前中、98.700ラインでの動き、売りパターンでしたが、朝寝ぼけてましたので(笑)
少し遅れて入っても良い事はありませんし、ここは売りたい衝動をぐっと堪えて(というか普通に仕事でチャート見れないのがホントの理由ですが(笑))、次のチャンスを待つ事にしました。
そして昨日、ブログを書いている時にチラチラとチャート監視をしていたのですが、
ブログを書き終えて少ししてからチャンスがきましたので、行ったトレードです。
決済に関してはまだコレと言ったルールがまだなく、言ってしまえば適当にしているのですが、
大きく後悔する事もありますが、反面奇跡的な決済と言うモノも生まれます。
更に言ってしまえばマグレですけどね(笑)
昨日の決済に関してはそのマグレ決済でした。ラッキー☆
【10/15の結果】
米ドル/円
買い 20万通貨
98.429→98.685
プラス5万1200円
今日16日も残す所僅かですが、結構上げてますね(^◇^;)
これからトレードされる皆さん、頑張って下さいね〜☆
私は既に打ち止めですので、ブログ徘徊して寝る事にします。
それでは!!!
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。

10月10日〜14日の結果とあかきり
今日、仕事がお昼までだったんで、ルンルン気分で仕事を切り上げ、通勤用myママチャリで帰ってたんです。
それで、いつも仕事帰りに立ち寄るコンビニで、いつもの様にレッドブル(カロリーない方)を購入し、
エナジーをチャージしていたんですが(笑)、
とある貼り紙を見つけます。
赤霧島900mL ¥1,234円
※〜数量に限りがありますので、お一人様1本まで〜
お酒大好き人間の私としては、これは買わない訳には行きません(笑)
いつもは、お昼ご飯もどれだけ出しても500円までと決めている私としては大金な訳ですが、
店員さんに聞けば最後の1本との事。迷う事なく買いました☆
今日はツイテルカモ〜☆
ここで恒例のコメ返しを☆
くるり姉さん☆
こんにちは♪
コメントいつもありがとうございます♪
私の心理、よく読まれてます(^◇^;)
ネタの慢性的不足症候群にみまわれておりますので、コメント頂けるとブログ書きやすいので、
ホント助かります。
あ、でも、難しいコトは分かりませんので、難しいコメントを頂きました際は、
サラリとスルー致しますので、お互いにオトナな対応でよろしくお願いしますね〜(笑)
そや、iPhoneアプリ経由でのチャートアップという方法、ありましたね(^◇^;)
トレードもそうですが、一方向の思考というか、思い込みってコワいですね〜。
そのやり方、全く考えてもいませんでしたよ・・・
けれど、PC用チャートの方が色々と書き込みやすいので、
これからもPCチャートでチャートアップさせて行きたいと思います☆
眉間のシワの件、恐縮です(笑)
お酒、最近は呑まれる事が多いので、前園元サッカー選手の様な行動だけは取らない様に気をつけて行きたいと思います☆
さて、トレードについてですが、溜まりに溜まった先週のトレード結果と共に後半部分を書いて行きたいと思います(^◇^;)
というのも、先週は水曜まで比較的調子は良かったんですが、
木曜と特に金曜は久々にやらかしてしまいましたよ(^◇^;)
チャートを載せるにも載せられないし、載せる気にもなれないので、
サラリと結果だけを載せたいと思います
今、収支を履歴で確認しているんですが、水曜の時点で+12万3000円だったんですが、
金曜まででな、な、なんと+3200円です!そうです、たったの+3200円なんですよ・・・
木曜日の収支はマイナス8000円でしたので、金曜一日でマイナス11万1800円・・・
ほぼ、たった一日で一週間のコツコツと積み上げてきた利益をほぼ吹っ飛ばすという、典型的なダメダメトレーダーな訳ですよ。
は、は、は・・・
文字にしてみましたけど、どう頑張っても笑えないですよ・・・(^◇^;)
敗因はもう既に分かっています。
負けた時のポジポジ病です・・・
今まではポジポジ病封印の為、1日1回のみのトレードというマイルールを作っていたんですが、これをマイルール改正により取っ払ったんですよね。
それで、それなりに今までは上手く行ってたんですが、
そう長くは続きませんでした(^◇^;)
自分の今までの短いトレード人生のなかで、過去最高の損失計上です・・・(^◇^;)
今後は、やはりトレードの回数制限のルールは必要だなと、痛切に感じました・・・
なので、今後は1日2トレードまでが基本、どれだけアツくなっても3トレードまでと言う回数制限ルールを作りたいと思います。
そして、気を取り直しての月曜のトレードですが、結果は1勝1敗でした。

反省点も多々あるトレードとなりましたが、ヘッポコトレーダーですので、まぁこんなもんでしょうかね〜(^◇^;)
2トレードで抑えられたと言う部分では先週のマイナス11万1800円は勉強代として役に立ちましたかね・・・(^◇^;)
【10/10の結果】
米ドル/円
1勝1敗 20万通貨
マイナス8000円
【10/11の結果】
米ドル/円
20万通貨
色々あって・・・(笑)
マイナス11万1800円
【10/14の結果】
その①
米ドル/円
買い 20万通貨
98.254→98.154
マイナス2万円
その②
米ドル/円
買い 20万通貨
98.099→98.500
プラス8万200円
さてさて、本日15日はどんなチャートになるでしょうかね〜。
チャンスがあればトレードしたいと思います☆☆☆
私は大損ぶっこきましたけど、皆さんはくれぐれもご注意下さいね〜〜〜。
それではナイストレードを!!!
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。

それで、いつも仕事帰りに立ち寄るコンビニで、いつもの様にレッドブル(カロリーない方)を購入し、
エナジーをチャージしていたんですが(笑)、
とある貼り紙を見つけます。
赤霧島900mL ¥1,234円
※〜数量に限りがありますので、お一人様1本まで〜
お酒大好き人間の私としては、これは買わない訳には行きません(笑)
いつもは、お昼ご飯もどれだけ出しても500円までと決めている私としては大金な訳ですが、
店員さんに聞けば最後の1本との事。迷う事なく買いました☆
今日はツイテルカモ〜☆
ここで恒例のコメ返しを☆
くるり姉さん☆
こんにちは♪
コメントいつもありがとうございます♪
私の心理、よく読まれてます(^◇^;)
ネタの慢性的不足症候群にみまわれておりますので、コメント頂けるとブログ書きやすいので、
ホント助かります。
あ、でも、難しいコトは分かりませんので、難しいコメントを頂きました際は、
サラリとスルー致しますので、お互いにオトナな対応でよろしくお願いしますね〜(笑)
そや、iPhoneアプリ経由でのチャートアップという方法、ありましたね(^◇^;)
トレードもそうですが、一方向の思考というか、思い込みってコワいですね〜。
そのやり方、全く考えてもいませんでしたよ・・・
けれど、PC用チャートの方が色々と書き込みやすいので、
これからもPCチャートでチャートアップさせて行きたいと思います☆
眉間のシワの件、恐縮です(笑)
お酒、最近は呑まれる事が多いので、前園元サッカー選手の様な行動だけは取らない様に気をつけて行きたいと思います☆
さて、トレードについてですが、溜まりに溜まった先週のトレード結果と共に後半部分を書いて行きたいと思います(^◇^;)
というのも、先週は水曜まで比較的調子は良かったんですが、
木曜と特に金曜は久々にやらかしてしまいましたよ(^◇^;)
チャートを載せるにも載せられないし、載せる気にもなれないので、
サラリと結果だけを載せたいと思います
今、収支を履歴で確認しているんですが、水曜の時点で+12万3000円だったんですが、
金曜まででな、な、なんと+3200円です!そうです、たったの+3200円なんですよ・・・
木曜日の収支はマイナス8000円でしたので、金曜一日でマイナス11万1800円・・・
ほぼ、たった一日で一週間のコツコツと積み上げてきた利益をほぼ吹っ飛ばすという、典型的なダメダメトレーダーな訳ですよ。
は、は、は・・・
文字にしてみましたけど、どう頑張っても笑えないですよ・・・(^◇^;)
敗因はもう既に分かっています。
負けた時のポジポジ病です・・・
今まではポジポジ病封印の為、1日1回のみのトレードというマイルールを作っていたんですが、これをマイルール改正により取っ払ったんですよね。
それで、それなりに今までは上手く行ってたんですが、
そう長くは続きませんでした(^◇^;)
自分の今までの短いトレード人生のなかで、過去最高の損失計上です・・・(^◇^;)
今後は、やはりトレードの回数制限のルールは必要だなと、痛切に感じました・・・
なので、今後は1日2トレードまでが基本、どれだけアツくなっても3トレードまでと言う回数制限ルールを作りたいと思います。
そして、気を取り直しての月曜のトレードですが、結果は1勝1敗でした。

反省点も多々あるトレードとなりましたが、ヘッポコトレーダーですので、まぁこんなもんでしょうかね〜(^◇^;)
2トレードで抑えられたと言う部分では先週のマイナス11万1800円は勉強代として役に立ちましたかね・・・(^◇^;)
【10/10の結果】
米ドル/円
1勝1敗 20万通貨
マイナス8000円
【10/11の結果】
米ドル/円
20万通貨
色々あって・・・(笑)
マイナス11万1800円
【10/14の結果】
その①
米ドル/円
買い 20万通貨
98.254→98.154
マイナス2万円
その②
米ドル/円
買い 20万通貨
98.099→98.500
プラス8万200円
さてさて、本日15日はどんなチャートになるでしょうかね〜。
チャンスがあればトレードしたいと思います☆☆☆
私は大損ぶっこきましたけど、皆さんはくれぐれもご注意下さいね〜〜〜。
それではナイストレードを!!!
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。

10月9日(+8日夜)の結果と台風一過
こんばんは!
台風が過ぎ去った後、涼しくなるかな~、なんて思っていたのですが、アマちゃんでしたね(^◇^;)
もう10月って言うのになんなんでしょうかね~・・・
ていうか、感覚としては、結構11月くらいまでここ最近は暑く、街路樹が色づくのも12月手前くらいにならないと紅葉しない様なイメージを持ってたんですが、
何やらTVなどでは、記録的な残暑らしいです。
暑いとどうしてもイライラ・・・してしまいます(^◇^;)
早く涼しくなって欲しいですね☆
早速ですが、恒例になりつつある(笑)ブログ上でのコメント返しをしたいと思います☆
アールパパさんへ☆
あらら、アールパパさんもですか・・・(^◇^;)
と言うのは、同じ様なコメントをくるり姉さんからも頂いたんですが、
なんでお酒絡みのコメントをくれるんだろう??って不思議に思ってたんですが、漸く分かりましたよ(笑)
ブログ更新が止まって最後のブログ記事がミナミへ飲みに出かけるという内容だったからなんですね?(笑)
ありがとうございます、無事けがする事もなく、拉致監禁されることもなく、
もちろん道頓堀川におちて溺れる事もなく、私は無事生きております(笑)
今日でブログも3連続更新となりましたよww
いつ、またこの間の様にブログ更新が滞るかどうかは私自身にも分かりませんが(笑)、書く元気と時間とネタがある限りはブログ更新して行きたいと思いますo(^◇^)o
アールパパさんも今月のオフ会、欠席されるんですね☆
色々と大変だとは思いますので、もちろん本業最優先で☆
次の定例会でアールパパさんの「高みな」とチャミーさんの「大島優子」、楽しみに取っておきます(笑)
その時には道中職務質問を受けてオフ会遅刻とかはなしてお願いしますね(笑)
いやいやいや~、次のオフ会、社長のおごりでお願いしますwww(笑)
きょこさんへ☆
いつも見ているチャートに関するご質問ですが、結論から言いますとブログアップ用です。
しかーし、ほぼこれと同じ様なチャートを見ていつもトレードしています。
というのも、普段のトレードは全てiPhoneのFXプライムアプリから行っておりますので、
携帯のチャートで判断してトレードしています。
違いはと言うと、移動平均線が一本入っているのと、オシレーターの項目が入っているくらいでしょうか。
いつも見ているiPhoneのチャートをブログにアップしても良いのですが、ただ、ブログ更新はPCで行っていますので、
iPhoneの画面をコピーして、メールでPCに送って、保存して・・・
ってするのが非常に面倒臭いんですよね(^◇^;)
今も多少はチャートの強弱を判断するのに移動平均線を参考にしていますが、以前ほど気にはしていないです(^◇^;)
トレードの判断として、売りで入るのか、買いで入るのかを決める時に、9月までは
移動平均線>チャートの形
だったんですが、10月からは
移動平均線<<チャートの形
になっていますので、移動平均線がなくても問題ないとは思いますが、今までの慣れなんでしょうか?
もしくは無意識に移動平均線を参考にしているのか?は自分でもよくわからないですが、
おそらくなくても売り買いの判断に今は影響ないと思ってます☆
また、オシレーターの項目が入っているのはまったくトレードの新規・決済注文には参考にしていません。
ただ、これもチャートの形の慣れで、一度邪魔だからローソク足のみに設定を変えたんですが、
ローソク足のチャートがオシレーターの項目がないと縦長に見え、非常に気持ち悪い感じがしましたので現在も残している、
ただそれだけです。
以前は色々と私もチャートに表示させていましたが、結局は私のトレード手法においては無意味なものになりましたので、
表示させているチャートはシンプルな方じゃないかなと思いますよ☆
ご参考までに(参考にならないと思いますが(笑))今日のアップするチャートが2つあるんですが、
そのうちひとつをいつも見ているチャートでアップしますね☆
さて、FXの話題へ移りたいと思います。
昨日の東京時間でのトレードの後、少し利食い面で悔しい思いをしたんですが、
あの後、ずっとではないですが要所要所でチャートをチラ見していたんですが、
夜にデジャヴ?と思える様な状況が現れます。
一昨日に比べると、チャートの位置が悪く、また形も一昨日程キレイではなかったんですが、
トレードしようかどうか迷ったんですが、また一昨日の様に見送って機会損失をしては恐らく精神的にモヤモヤがMAXになりそうでしたので(笑)、
少し想定利益幅は狭いですが、思い切ってトレードを行いましたので、今日のトレードと併せて欠きたいと思います。
10/8のチャート

10/8のトレードその②に関しては、いつも見ているiPhoneでのチャートを参考までに使ってみました。
トレード理由等に関しては、画像に色々と書き込んでみました。
どんな書き方がベストなのか分からないですが、色々と試行錯誤して行きたいと思います☆
そして、本日10月9日のトレードですが、2トレード行いました。
結果は1勝1敗・・・
負けるのはやっぱり気持ちのいいモノではないですね(^◇^;)

今日のトレード根拠ですが、1トレード目が3段上げの3段目狙い、2トレード目が逆V字トレードです。
1トレード目はキレイに3段目が決まりました☆
反転位置も丁度のタイミングで、決済タイミングも奇跡的なタイミングでの決済(^◇^;)マグレです・・・はい
2トレード目ですが、逆V字を確認しての売りトレードだったんですが、そんな上手くは行きませんね(^◇^;)
戻しのチャートの動きにキッチリ損切りさせられました・・・
【10/8の結果②】
米ドル/円
売り 20万通貨
97.167→97.070
プラス1万9400円
【10/9の結果】
①
米ドル/円
買い 20万通貨
97.272→97.460
プラス3万7600円
②
米ドル/円
売り 20万通貨
97.302→97.402
マイナス2万円
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。

台風が過ぎ去った後、涼しくなるかな~、なんて思っていたのですが、アマちゃんでしたね(^◇^;)
もう10月って言うのになんなんでしょうかね~・・・
ていうか、感覚としては、結構11月くらいまでここ最近は暑く、街路樹が色づくのも12月手前くらいにならないと紅葉しない様なイメージを持ってたんですが、
何やらTVなどでは、記録的な残暑らしいです。
暑いとどうしてもイライラ・・・してしまいます(^◇^;)
早く涼しくなって欲しいですね☆
早速ですが、恒例になりつつある(笑)ブログ上でのコメント返しをしたいと思います☆
アールパパさんへ☆
あらら、アールパパさんもですか・・・(^◇^;)
と言うのは、同じ様なコメントをくるり姉さんからも頂いたんですが、
なんでお酒絡みのコメントをくれるんだろう??って不思議に思ってたんですが、漸く分かりましたよ(笑)
ブログ更新が止まって最後のブログ記事がミナミへ飲みに出かけるという内容だったからなんですね?(笑)
ありがとうございます、無事けがする事もなく、拉致監禁されることもなく、
もちろん道頓堀川におちて溺れる事もなく、私は無事生きております(笑)
今日でブログも3連続更新となりましたよww
いつ、またこの間の様にブログ更新が滞るかどうかは私自身にも分かりませんが(笑)、書く元気と時間とネタがある限りはブログ更新して行きたいと思いますo(^◇^)o
アールパパさんも今月のオフ会、欠席されるんですね☆
色々と大変だとは思いますので、もちろん本業最優先で☆
次の定例会でアールパパさんの「高みな」とチャミーさんの「大島優子」、楽しみに取っておきます(笑)
その時には道中職務質問を受けてオフ会遅刻とかはなしてお願いしますね(笑)
いやいやいや~、次のオフ会、社長のおごりでお願いしますwww(笑)
きょこさんへ☆
いつも見ているチャートに関するご質問ですが、結論から言いますとブログアップ用です。
しかーし、ほぼこれと同じ様なチャートを見ていつもトレードしています。
というのも、普段のトレードは全てiPhoneのFXプライムアプリから行っておりますので、
携帯のチャートで判断してトレードしています。
違いはと言うと、移動平均線が一本入っているのと、オシレーターの項目が入っているくらいでしょうか。
いつも見ているiPhoneのチャートをブログにアップしても良いのですが、ただ、ブログ更新はPCで行っていますので、
iPhoneの画面をコピーして、メールでPCに送って、保存して・・・
ってするのが非常に面倒臭いんですよね(^◇^;)
今も多少はチャートの強弱を判断するのに移動平均線を参考にしていますが、以前ほど気にはしていないです(^◇^;)
トレードの判断として、売りで入るのか、買いで入るのかを決める時に、9月までは
移動平均線>チャートの形
だったんですが、10月からは
移動平均線<<チャートの形
になっていますので、移動平均線がなくても問題ないとは思いますが、今までの慣れなんでしょうか?
もしくは無意識に移動平均線を参考にしているのか?は自分でもよくわからないですが、
おそらくなくても売り買いの判断に今は影響ないと思ってます☆
また、オシレーターの項目が入っているのはまったくトレードの新規・決済注文には参考にしていません。
ただ、これもチャートの形の慣れで、一度邪魔だからローソク足のみに設定を変えたんですが、
ローソク足のチャートがオシレーターの項目がないと縦長に見え、非常に気持ち悪い感じがしましたので現在も残している、
ただそれだけです。
以前は色々と私もチャートに表示させていましたが、結局は私のトレード手法においては無意味なものになりましたので、
表示させているチャートはシンプルな方じゃないかなと思いますよ☆
ご参考までに(参考にならないと思いますが(笑))今日のアップするチャートが2つあるんですが、
そのうちひとつをいつも見ているチャートでアップしますね☆
さて、FXの話題へ移りたいと思います。
昨日の東京時間でのトレードの後、少し利食い面で悔しい思いをしたんですが、
あの後、ずっとではないですが要所要所でチャートをチラ見していたんですが、
夜にデジャヴ?と思える様な状況が現れます。
一昨日に比べると、チャートの位置が悪く、また形も一昨日程キレイではなかったんですが、
トレードしようかどうか迷ったんですが、また一昨日の様に見送って機会損失をしては恐らく精神的にモヤモヤがMAXになりそうでしたので(笑)、
少し想定利益幅は狭いですが、思い切ってトレードを行いましたので、今日のトレードと併せて欠きたいと思います。
10/8のチャート

10/8のトレードその②に関しては、いつも見ているiPhoneでのチャートを参考までに使ってみました。
トレード理由等に関しては、画像に色々と書き込んでみました。
どんな書き方がベストなのか分からないですが、色々と試行錯誤して行きたいと思います☆
そして、本日10月9日のトレードですが、2トレード行いました。
結果は1勝1敗・・・
負けるのはやっぱり気持ちのいいモノではないですね(^◇^;)

今日のトレード根拠ですが、1トレード目が3段上げの3段目狙い、2トレード目が逆V字トレードです。
1トレード目はキレイに3段目が決まりました☆
反転位置も丁度のタイミングで、決済タイミングも奇跡的なタイミングでの決済(^◇^;)マグレです・・・はい
2トレード目ですが、逆V字を確認しての売りトレードだったんですが、そんな上手くは行きませんね(^◇^;)
戻しのチャートの動きにキッチリ損切りさせられました・・・
【10/8の結果②】
米ドル/円
売り 20万通貨
97.167→97.070
プラス1万9400円
【10/9の結果】
①
米ドル/円
買い 20万通貨
97.272→97.460
プラス3万7600円
②
米ドル/円
売り 20万通貨
97.302→97.402
マイナス2万円
ブログランキングに参加しています。
ブログを書く元気になりますので、よろしければ応援クリックお願いします。
